少子高齢化などの影響により、所有者不在のまま放置されている空き家が全国各地で急増しています。
高齢になった所有者が介護施設に入所した、または所有者が亡くなった後も相続人が遠方に住んでいるなどの理由が考えられますが、中には固定資産税が高くなる可能性を懸念し、再利用の予定のない空き家を放置しているケースもあります。
しかし、管理状態の悪い空き家は、放火やゴミの不法投棄などのトラブルも発生しやすいため、空き家を放置せず、適切な頻度で管理していく必要があります。
しかし、自分で手入れできない場合は「空き家管理サービス」などを利用して、管理を怠らないようにしましょう。
「空き家管理サービス」を利用する際のポイントについて解説します。
空き家管理サービスにかかる費用とおもな代行内容
以前は空き家のままにしておく方が納税額を抑えることができましたが、2015年度に税制が改正され、管理が行き届いていない危険な空き家(特定空家等)は、固定資産税の軽減措置から除外され、納税額が上がることになりました。
そのため、空き家の所有者は「特定空き家等」に指定されないためにも、適切に維持管理する、売却や賃貸などの活用方法を検討する必要があります。
しかし、空き家を常に管理するのは難しいケースもあるでしょう。
そこでおすすめなのが、不動産会社やハウスメーカーなどが参入する「空き家管理サービス」です。
おもな代行内容には、「通風・換気」「通水・水漏れ確認」「屋内外の巡回確認」「雨漏り確認」「簡易清掃」「庭木・雑草の確認」「ポスト整理」があり、最低限の家の管理を依頼することができます。
気になるのは費用ですが、だいたい1万円以内で収まることが多いようです。
通常の管理であれば5千円~1万円が主流と考えればよいでしょう。
一般的には戸建てよりもマンションの方が割安になる傾向にあります。
空き家を管理しないとどうなる?空き家トラブルの事例
不衛生な状態により不法投棄や放火の危険性が高まる
草や木が生い茂っていると、不法投棄を招き、さらには害虫、害獣などの繁殖の場にもなり不衛生な状態になる場合があります。
このような状態では放火の危険性が高まり、大火災につながる恐れもあります。
家の倒壊リスクが高まる
誰も住んでいない家は空気の循環がなくなるため、木でできた支柱などが傷みやすくなります。
そうなると屋根の重みを支えられなくなり、地震など起きた場合、簡単に倒壊する恐れがあります。
不侵者の侵入や住み着きなどによって治安が悪くなる
空き家は不法侵入や盗難の被害を受けやすくなります。
ホームレスが空き家に住み着き、自分の家のように過ごしていたというケースも実際に起こっています。
景観の悪化
近所にまるで廃墟のような空き家があると気持ちが悪いものです。
子どもは怖がり、周辺住民も「放火犯に狙われのではないか」「犯罪の温床になるのではないか」と常に不安なもの。
さらに、不法投棄されたゴミが山積みとなっていたり、敷地内から悪臭が漂っていたりすると、地域全体のイメージを悪化させる原因となります。
必見|オーナーチェンジ特集
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>